アメリカ大統領選挙・・・どうなるんだろう・・・ 毎日、寝る前にyou tubeを見て寝るのが、習慣となってしまった。ワクワクして見ている、睡眠時間が短くなってしまう(笑)。 まだ表面上は、何も起きていないのだが、このようになって欲しいな・・・、と思いながら見ている。 及川幸久さんの内容は的確だし、この人の声がいい。 そして、中野博さん(ジャーナリスト)のyou tube、見事… 気持玉(9) コメント:1 2021年01月12日 doctorの独り言 続きを読むread more
今年に入って、明らかに次元が変わった、と思いませんか? いろんな人達が言っていた、昨年で覚醒の扉が閉じる。昨年、このブログでも紹介した並木良和さんの本『目覚めへのパスポート』はうまくまとめられている。 この変なブログを読んでいる人達なら(笑)、この表現に、怒らないと思うが、完全に上と下に別れてしまった。上が1,2割かな。以前、ある飲み屋で、この手の話をしていたら、その店のマスターから「そ… 気持玉(8) コメント:3 2021年01月10日 続きを読むread more
疲れた1週間 8日間休んで、外来をやると、リズムが悪いのか、疲れた。当然、週初めは大挙して患者さんが来院。今日は、雪のためにパラパラだったが。 昨夜は、神の声を聞く仲間のセッション。今年のテーマなど聞いてみる。 毎回、今の状態を見てもらうのだが(霊格、魂、エネルギー、健康、金運を数字で出す)、過去最高ではという数字が出る。仲間に言わせると… 気持玉(11) コメント:0 2021年01月09日 doctorの独り言 続きを読むread more
長い長い休みが終わります 12月27日からの休み(8日間)が終わります。明日の外来はパニックが予想されるな。開業して、こんな長い休みがあっただろうか・・・。自分に決めていた通り、ほぼ毎日スポーツクラブに行き(1日だけ行けなかった)、毎日ブログは書けた。やらなければならなかった雑用を、ほとんどやりつくしたかな。変化のない日々だったが、有意義に過ごせたかな。 … 気持玉(10) コメント:0 2021年01月03日 続きを読むread more
今年のテーマの一つ 幕末前世の仲間達をもっと見つける事 昨年はあまり動けなかった。なので、幕末前世の仲間達にあまり会えなかった。 数年前から、突然に判明しだした、幕末前世の仲間達。西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允、吉田松陰、勝海舟、伊藤博文、板垣退助、岩崎弥太郎、島津斉彬、徳川斉昭、ペリー、ジョン万次郎、徳川慶喜、高杉晋作、陸奥宗光などなど、計30数名の仲間達が判明している(名の知られてい… 気持玉(9) コメント:2 2021年01月02日 続きを読むread more
明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。皆さん、どうお過ごしでしょうか。 ボクは、淡々とルーチンをこなしています。 今日は、皆さんにお年玉をあげようと思います(お年玉になるかな(笑))。 下記は、島原に帰って来て、いろんな事を学び(本から、人から、経験から)、それを言葉にしたものです。数年前から、変更・追加していないので、そろそろ追加し… 気持玉(7) コメント:4 2021年01月01日 続きを読むread more
今年の総まとめ② 今日も朝から、淡々とルーチンをこなしています。これを書いた後、スポーツクラブに行き、18時からはボクシング世界戦(井岡 対 田中)を見なければならない(これは面白そう)。実は、格闘技大好きです。プロレスは見ませんが、ボクシングが大好きです。世界戦の後は、『格闘技 RIZIN』を見なくちゃ。やってみたくてやってないのは格闘技かな。上から… 気持玉(7) コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
今年の総まとめ 今日も早起き、6:30からゆっくりとお風呂(ボクは朝風呂派)。お風呂は、完全にルーチン化している。まずは、御先祖様・守護神達にパワーを送り、棟方先生からもらった伝授の数々を自分に対して行う。途中「あいうべ体操」を5分間。そして、家族・親族・仲間達に、棟方先生の伝授を用い、パワーを送る(敏感な仲間はパワーが送られているのを気づいている)… 気持玉(8) コメント:0 2020年12月30日 続きを読むread more
今日の出来事 今日の午前中は、ボクの寝室とボクの部屋の掃除。寝室の掃除をしたのは、いつ以来だろう(笑)。寝室の空気は大事だよな、と思いつつ・・・。 お昼は、奥様とランチ。『舟屋』がやっていなかったので、『とっとっと』へ。エビ天丼を食べる。量が多すぎ、若い頃ならペロリだろうが。 帰って、掃除の続き。 午後3時半頃から、スポーツクラブへ… 気持玉(7) コメント:0 2020年12月29日 続きを読むread more
『ワンダーウーマン 1984』主演のガル・ガドット、抱きしめたい。何で・・・。 今日も1日ハード。午前10:30からの整体師『仁掌堂』さん(長崎市)に間に合うように、8:15に家を出る。朝は混むんだな。途中、ガソリンを入れたのと、トイレとコーヒーを買うためにコンビニに寄る。ゴットハンドで体のずれなどを治してくれる(人ってこんなに簡単にずれるんだ)(90分間)。特に、ちょっと無理をして筋トレ(無理をしないと筋肉は大… 気持玉(7) コメント:3 2020年12月29日 doctorの独り言 続きを読むread more
皆さん、今日の中村哲さんの番組『中村哲の声がきこえる』を見ましたか・・・ 少し前にこのブログで紹介した番組『中村哲の声がきこえる』が今日の午前10時からNHKで放映された。哲さんの元(アフガニスタン)でワーカーとして働いていた人々を取り上げた番組だった。 涙もろくなったボク(笑)、この番組を見ながらずっと泣いていた。4人の人が登場した。皆、日本で居場所がなく、アフガニスタンで哲さんと出会い、人生が変わった… 気持玉(6) コメント:0 2020年12月27日 続きを読むread more
龍さんの個展、無事終了・・・ 今週に入り、患者さんが大挙して受診して、暇がありません。免疫低下による皮膚疾患(帯状疱疹、単純疱疹、皮膚感染症、蕁麻疹など)が多すぎ、「日本、大丈夫か」って感じです。特に帯状疱疹、週に新患さんが10人を超える日が続いています(これは、あり得ない事です(驚))。まあ、マスクと洗いすぎによる免疫低下と、家でじっとしていて動かないからでしょ… 気持玉(6) コメント:0 2020年12月25日 doctorの独り言 続きを読むread more
昨夜の龍さんとの食事会 面白かった! 昨夜の『味遊』の食事会。驚き、そして感動の数々。 今回は、龍さんの病気の意味、そして中村哲からのメッセージなどを聞くために、神の声を聞く仲間を呼ぶ。 まずは、今回の龍さんの病気の意味。 (肉体から見る)塩分の摂りすぎ、酒の飲み過ぎ、暑くて血圧が上がる(魂から見る)龍さんの守護神である5体の龍達。龍達が意気込み過ぎて、仲間割… 気持玉(11) コメント:0 2020年12月17日 続きを読むread more
龍一郎作品展 開催中 ‼! たくさんのご来展ありがとうございます。 素敵な言葉をたくさん書いていただいています。 皆さん、是非お越しください!! 気持玉(3) コメント:1 2020年12月17日 doctorの独り言 続きを読むread more
第9回 龍一郎書展 開催中!!(12/17-19) おはようございます。 龍一郎書展始まりました!!今年も素敵な言葉がたくさんです♡ また今年は中村哲さんの言葉をたくさんご用意しております。是非、足をお運びください。 気持玉(4) コメント:0 2020年12月17日 スタッフのつぶやき 続きを読むread more
またまた、哲さんの番組がある。 見なくちゃ・・・。 12月27日(日)総合午前10:05~10:53中村哲の声がきこえる12月28日(月)BS1午後9:00~10:49BS1スペシャル「良心を束ねて河となす ~医師・中村哲73年の軌跡~」 さあ、明日から龍さんの書の個展。どんなドラマがあるんだろう・・・。 その龍さんからのお知らせ。またまた、中村哲さんのドキュメンタリー番組… 気持玉(8) コメント:0 2020年12月16日 doctorの独り言 続きを読むread more
本日放送 ペシャワール会の中村哲さんの追悼番組が今日あります。是非、見てください。 理屈やなかろうもん~医師・中村哲73年の軌跡~チャンネルNHK [総合] 九州・沖縄2020年12月4日(金) 午後7:30~午後8:15(45分)ジャンルドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般ニュース/報道>特集・ドキュメント番組内容2019年12月、アフガニスタンで銃撃により命を落とした医師・中村哲。長年、戦乱が続… 気持玉(9) コメント:2 2020年12月04日 doctorの独り言 続きを読むread more
嬉しいお知らせ 延期になっていた龍さんの書の個展 12月17,18,19日に開催 今日、精密検査の結果、あまり問題はなく、2週後の開催となりました。 出来る限りの人には連絡をしたのですが、今日、数多くの人が龍さんの個展があると来院されました。本当に申し訳なかったです。恐らく、明日、明後日もたくさんの人が来るのでしょうか・・・。 もう9回目になるこのイベント、本当に楽しみにしている人がたくさんいます。『味遊』の林… 気持玉(8) コメント:1 2020年12月03日 続きを読むread more
最近、思う事・・・ 10年以上、ボクはマッサージを週に1回受けている。『シャンティー』の宇土さんから。彼女はゴットハンド。ボクにとっては、ここが病院。彼女は体を触るだけで、ボクの状態がわかる。ボクは病院に行かない。行くのは、何処かが痛くなって、山口整形。3カ月に一回、ハガキが送って来るので、定期的に原口歯科(これも10年以上)。歯をチェックしてもらい、歯… 気持玉(9) コメント:0 2020年11月27日 doctorの独り言 続きを読むread more
皆さん、真実を知って生きたいと思いませんか・・・ いつの頃か、テレビを見なくなってしまった。いろんなNET情報(You Tube、Face Bookなど)や、いろんな人(「精神世界の鉄人 トーマ・イタル」など)のブログを見ていると、真実が見えてくる。テレビで垂れ流されているニュースの酷さにはあきれ返る。最初の頃は、またやってると、面白おかしく見ていたが、時間の無駄。ドラマ(今は『相棒… 気持玉(11) コメント:1 2020年11月24日 doctorの独り言 続きを読むread more